柿が初めて実をつけました♪&チョコスコーン [スコーン]
この3連休いかがお過ごしでしょうか?
ここ東海地方最終日、晴天で気持ちの良い日になりました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
チョコスコーンを自家製ホットケーキミックスで作ってみました![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
チョコスコーン(8個分)

★材料・作り方★
以前も作ったこちら↓↓↓
http://momokuma2.blog.so-net.ne.jp/2017-02-17
今回はチョコチップなしで、板チョコ1枚分入れました。
自家製ホットケーキミックス粉(200g分)

★材料・作り方★
砂糖・・40g ベーキングパウダー・・小さじ2
塩・・ひとつまみ 薄力粉・・150g
ジップロックに↑の材料をすべて入れて出来上がり!
ホットケーキミックスを作り置きしておくと
ホットケーキはもちろん、いろんなお菓子に使えて便利です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、フォローをいただいています。
とっても励みになります
いつもありがとうございます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ずっと前に干し柿が作りたくて、渋柿?を庭に植えました。
かれこれ、10年目にして初めての実をつけました。

たった6個の実ですが、これらを干し柿に~![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
次回紹介したいと思います![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ここ東海地方最終日、晴天で気持ちの良い日になりました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
チョコスコーンを自家製ホットケーキミックスで作ってみました
![[手(パー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/88.gif)
チョコスコーン(8個分)

★材料・作り方★
以前も作ったこちら↓↓↓
http://momokuma2.blog.so-net.ne.jp/2017-02-17
今回はチョコチップなしで、板チョコ1枚分入れました。
自家製ホットケーキミックス粉(200g分)

★材料・作り方★
砂糖・・40g ベーキングパウダー・・小さじ2
塩・・ひとつまみ 薄力粉・・150g
ジップロックに↑の材料をすべて入れて出来上がり!
ホットケーキミックスを作り置きしておくと
ホットケーキはもちろん、いろんなお菓子に使えて便利です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、フォローをいただいています。
とっても励みになります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ずっと前に干し柿が作りたくて、渋柿?を庭に植えました。
かれこれ、10年目にして初めての実をつけました。

たった6個の実ですが、これらを干し柿に~
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
次回紹介したいと思います
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
チョコスコーン いいね(^^)/
柿 今年は不作 裏年かなあ
色々忙しく(遊びも)
お菓子の仕事も月末には入ります
頑張るね~
by ミーミー (2017-11-07 09:12)
>ミーミーさん。
スコーンは手軽に作れてよいですよね♪
ミーミーさん、忙しくてもとっても充実されていて
いつも楽しそうです~!
私も年末に向けて、がんばります^^b
by ももくま (2017-11-07 09:57)