SSブログ

お料理教室♪&米粉のみたらし団子 [和菓子]

7月に入り、もう1週間!早いです[あせあせ(飛び散る汗)]
今日は七夕[ぴかぴか(新しい)]毎日暑いですね~[晴れ]

米粉でみたらし団子を作りました!

米粉のみたらし団子(12個分)

IMG_2872 (002).jpg

材 料
《団子》
米粉・・130g 水・・100cc~120cc
《みたらしあん》
みりん・・大さじ1 砂糖・・大さじ2 しょうゆ・・大さじ2
水・・50cc 片栗粉・・大さじ1/2
作り方
1. ボウルに米粉を入れて、水を少しずついれてよくこねて
  耳たぶくらいのやわらかさになったら、12等分にして
  団子にまるめる。
2. 鍋にお湯を沸かして、(1)の団子をゆでていく。
  ※白玉団子作る時と同じです~
  ゆであがったら水気を切っておく。
3. みたらしあんを作ります。小鍋に材料すべて入れて
  よくかき混ぜてから、弱火で混ぜながら煮ていき
  少しとろみがついたら完成。
4. 食べるときに、団子にあんをかけて、できあがりです!

みたらしあんでなくても、あんこでも~
冷やして黒蜜やきなこをかけてもおいしいです[かわいい]

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



先月から友達と、月に1回のお料理教室に行っています。
今月も楽しみに、お麩を使った料理でした[るんるん]
IMG_2877 (002).jpg
私的にはお麩のカツがとってもおいしかったです!
車麩をつかうのですが、とても参考になりました[かわいい]
人参ゼリーはアガーを使って、先生が作ってくれました。
とってもおいしかったです[わーい(嬉しい顔)]


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

ヤクルト1000★&水無月 [和菓子]

蒸し暑い日になりました[いい気分(温泉)]
エアコンで除湿にましたが・・なんだか暑いです[あせあせ(飛び散る汗)]

先日、お料理教室で習った、6月のお菓子「水無月」(みなづき)を
忘れないうちに作ってみました[るんるん]

水無月(20×16cmの器1台分)

52496F53- (002).jpg

材 料
薄力粉・・90g 米粉・・30g 砂糖・・60g
水・・280g 甘納豆・・100g
作り方
1. 粉類はふるっておく。甘納豆は大きさが同じくらいになるように
  大き目の豆は包丁でカットしておく。
2. ボウルに粉類と砂糖を入れて水を少しずつ加えて
  その都度よく混ぜる。だまにならないようによくかき混ぜる。
3. 器に生地を30gほど残して流し入れる。
4. 器が入る深さのあるフライパンにお湯を沸かし、
  フライパンの底にキッチンペーパーを置き、器を置く。
  ※キッチンペーパーを敷いておくと器がグラグラしないから。
5. フライパンにフタをして中火で20分ほど蒸す。
6. フタをあけ、生地の上にたまっている水分をキッチンペーパーで取り除き
  甘納豆をまんべんなく敷き詰める。残りの生地を流し入れて
  10分ほど蒸す。
  ※残りの生地を入れるのは、甘納豆を生地にくっつけるため。
7. 出来上がって粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。
  食べるときに本来ならば、三角にカットするそうです。
 
私は四角くカット[左斜め下]
DC067248- (002).jpg

とってもおいしかったです。甘納豆はお菓子コーナーに売っているものを
使いましたが、先生は豆の煮たものや黒豆を使っていましたよ。
蒸し器がないので、フライパンで作ってみましたがうまくできました!
あと、先生の型は寒天を作る時の流し缶を使っていました。

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



体調管理にと、再びヤクルトさんにお願いして
ヤクルトを頼んでみました[ひらめき]
今すごく人気で品薄だというヤクルト1000[グッド(上向き矢印)]
IMG_2832 (002).jpg
いつもは入ってこないとのこと・・この日のみ買うことができました!
もう来週はないそうです・・品薄状態は9月まで続きそうだと言ってました。
とりあえずはヤクルト400をお願いすることにしました~[ぴかぴか(新しい)]
体調に気を付けながら過ごしたいです。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

雪降りました~★&ぜんざい [和菓子]

寒い日が続いています・・・
昨晩遅くに津波の警報!注意報!!
非難されている地域のみなさま、無事でありますように・・

寒い日は温かいもの食べたいです!
ぜんざいを市販のあんこで作りました[手(パー)]

ぜんざい

53B6B15B-.jpg

材料・作り方
市販のあんこを水で溶いて煮る。お餅はトースターで焼いてぜんざいに入れる。

あずきから煮る時間がなかったので市販のあんこで~!簡単!
温まりました!美味しかったです[わーい(嬉しい顔)]

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



私の住む地方、またまた雪が降りました。
IMG_2320.jpg
木曜日の夜から降り始め・・金曜日起きたらびっくり!
朝から雪かきしました[雪]


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

年賀状★&手作りきなこ&おはぎ [和菓子]

私の住む地域では雪が20cmほど積もりました[雪]
今日はお天気よかったので、だいぶん溶けました~

農業をやっている友達から無農薬の大豆をもらったので、
初めてきなこを作ってみました!それをおはぎに!

手作りきなこ&おはぎ

9134714C-.jpg

材 料
《きなこ》大豆・・200g
《おはぎ》もち米とお米を混ぜました・・1合
作り方
1. 《おはぎ》もち米とお米混ぜて、分量通りの水を入れ炊いておく。
2. 《きなこ》大豆は軽く水洗いして水気を切り
  フライパンに入れて弱火でゆっくりと炒る。
  中に火がとおるまで、結構時間がかかります。時々食べて炒り具合を確認。
  IMG_2174.jpg
3. (2)がしっかりと火が通ったら、ブレンダーに入れて粉末にする。
  お好みで、砂糖を入れてきなこに甘みを付ける。このままでも美味しいです。
  92F3E1A7-.jpg
4. 炊きあがったもち米をつぶして丸め、きなこをまぶせばできあがり!

きなこの味が濃いです。出来立てなのか、色も濃く、とても
香ばしいです。美味しかったです。

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



やっと終わった年賀状、これが終わるとやっと大掃除[exclamation&question]
IMG_2194.jpg

年末に向けて忙しくなりそうです~
みなさま、よいお年をお迎えくださいね[るんるん]




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

千葉県のお土産★&豆腐餅 [和菓子]

今日は秋晴れ[晴れ]気持ちの良い日になりました!
昼間はまだまだ暑いですね。

絹豆腐で作れる豆腐餅作ってみました。

豆腐餅(2人分)

C82A6600-.jpg

材 料
絹豆腐・・150g 片栗粉・・大さじ3
トッピング用の黄粉、黒蜜など適量
作り方
1. 耐熱ボウルに絹豆腐を入れてつぶし、片栗粉を入れて
  よくかき混ぜる。
2. 電子レンジ600wで(1)をラップをかけずに1分ほど加熱し
  取り出してゴムベラでかき混ぜる。少しねっとりしている状態。
3. 様子を見ながら電子レンジで同じように1分ほど加熱。
  よくかき混ぜて、お餅のようになればできあがり!
4. 食べるときに、黄粉や黒蜜をかけて食べてください。

豆腐の味がします。お餅っぽいのでお腹いっぱいになります。
ダイエットにもよいかも~です![わーい(嬉しい顔)]
出来立てを食べたほうがよいです。置いておくとす水分が出てきます。

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



夫の出張土産、今回は千葉です~[プレゼント]
IMG_1960.jpg
定番のピーナッツや、ピーナッツ入りのおまんじゅう
海苔も~美味しかったです[るんるん]


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鮎を食べに♪&豆腐のみたらし団子 [和菓子]

梅雨明けしたとたん、真夏の暑さ[晴れ][晴れ][晴れ]
危険な暑さです。みなさま、熱中症にも注意して過ごしましょうね。

豆腐で簡単なみたらし団子作りました。

豆腐のみたらし団子(6本分)

IMG_1734.jpg

材 料
《団子》
絹ごし豆腐・・80g 白玉粉・・80g 砂糖・・小さじ1
《たれ》
水・・120cc 砂糖・・30g しょうゆ・・大さじ2
みりん・・大さじ2 片栗粉・・10g
作り方
1.《団子》を作ります。材料を混ぜて手でこねる。
  12個団子にまるめて、沸騰したお湯でゆでる。
  ゆであがったら冷水に取り、さましておく。
2.《たれ》を作ります。小鍋に材料をすべて入れかき混ぜてから
  火にかける。かき混ぜながら煮ていき、とろみがついたら
  できあがり!
3. 豆腐団子2個をつまようじ1本に刺し、たれをかけて
  できあがりです。
  全部で6本できます。

白玉団子を作る要領で、とても簡単です。豆腐を使ってるので
体にもよいですね~[かわいい]

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



会社の人達と、近くの景色のよい「やな」に行ってきました。
夏になるとお客さんでいっぱいです!
IMG_1731.jpg
鮎のフルコース?を食べました[手(パー)]
IMG_1728.jpg IMG_1729.jpg
刺身、酢の物、塩焼き
IMG_1730.jpg
味噌田楽・・このほかにフライと鮎雑炊がありました!
お腹いっぱいです!鮎を7匹?食べた感じです[わーい(嬉しい顔)]


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

友達とランチ♪&あんみつ [和菓子]

まだまだ梅雨が続きますね・・
各地で大雨の被害が・・心配です[雨]
どうかみなさま、無事でありますように。

急にあんみつが食べたくなり、作ってみました。

あんみつ(2~3人分)

IMG_1665.jpg

材 料
《寒天》水・・500cc 粉末寒天・・4g
《白玉団子》白玉粉・・70g 水・・60~70cc
缶詰フルーツ・・1缶(缶詰のシロップも使います)
好みのフルーツ・・適量
バニラアイスクリーム・・適量 あんこ・・適量
黒蜜・・適量
作り方
1. 《寒天》を作ります。小鍋に水と粉末寒天を入れてかき混ぜてから
  火にかける。沸騰したら弱火で2分以上煮る。
  耐熱のタッパーなどに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
2. 《白玉団子》を作ります。ボウルに白玉粉を入れて水を少しずつ入れて
  手で混ぜて、耳たぶくらいの柔らかさになったら、適当な大きさに丸めて
  沸騰したお湯に入れて茹でる。団子が浮いてきたら冷水に取り冷やす。
3. 寒天が固まったら、サイコロ型にカットして器に盛りつける。
  白玉団子、フルーツ、あんこ、バニラアイスも盛り付ける。
  缶詰のシロップも入れ、好みで黒蜜をかけてできあがり!

旬のサクランボをスーパーで見つけたので、こちらもトッピングしました。
とっても美味しかったです。
寒天が余ったら、きなこ、あんこ、黒蜜で食べるのも美味しいです。

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



まん延防止・・が終わり[ー(長音記号1)]
いつも電話で話してる友達と久しぶりにランチに
出かけました[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
おしゃれなカフェ!初めて入ったお店でした[るんるん]
[レストラン]前菜~たくさん!
IMG_1547.jpg
[レストラン]メインはリゾットとお魚~!
IMG_1548.jpg
他にデザートとコーヒー[喫茶店]とっても美味しかったです[わーい(嬉しい顔)]


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

箱入り猫のソラ♪&冷やし白玉ぜんざい [和菓子]

暑い日が続きますね・・
暑すぎて食欲ないです[ー(長音記号1)]

冷たいおやつを作りました。

冷やし白玉ぜんざい(4人分くらい)

CCE433DE-.jpg

材 料
《白玉団子》
白玉粉・・150g 水・・140~150cc
《ぜんざい》
ゆであずき缶・・1缶(200g)水・・200cc
作り方
1. 《ぜんざい》を作ります。小鍋にゆであずきに水を入れて少し煮て  
  粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
2. 《白玉団子》を作ります。白玉粉に水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの
  やわらかさになるまで手でこねる。
3. お鍋にお湯をわかし、(2)の生地を適当な大きさに丸めて
  沸騰したお湯に入れ、2分ほど茹でる。
4. 白玉が浮き上がってきたらできあがり。冷水に取って冷やします。
5. 食べるときに、ぜんざいに白玉団子を入れてできあがりです!

暑いので、ぜんざいを炊くのは・・市販のあずき缶で簡単です!
今は、レトルトの出来上がったぜんざいも売っているので
そちらを使うとより簡単~[ひらめき]
白玉団子がいっぱいで、お腹もいっぱいになりました[わーい(嬉しい顔)]

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



ブログのネタがないので・・我が家のソラちゃん登場です[猫]
IMG_0528.jpg
最近はこちらの箱がお気に入り!すっぽり入って寝ています[かわいい]


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お花で癒しを♪&簡単わらび餅 [和菓子]

今日は朝から雨[雨]
九州の方では大雨で浸水被害が出ているようですね。
心配です。雨が止みますように・・・

ゼラチンで作るわらび餅を作りました。
LINEのレシピで見つけました[目]

簡単わらび餅(3~4人分)

1C25E6D9-.jpg

材 料
水・・400cc 粉ゼラチン・・10g 
黄粉、黒蜜・・適量
作り方
1. 粉ゼラチンは水大さじ3(分量外)に振り入れてふやかしておく。
2. 水を小鍋に入れて沸騰寸前くらいまで温めて、(1)のゼラチンを入れて
  溶かす。
3. 器に(2)のゼラチン液を流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
4. 食べるときに、黄粉、黒蜜をかけて頂きます。
  かき混ぜて食べると、わらび餅のようです。

とっても簡単、カロリーも気にせずに食べられます。
黄粉だから体にもよいし~。
ゼラチンを寒天で作っても美味しそうですね。
寒天の場合は2分ほど煮たてないとね。

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



いただきものの、お花、バラだそうです。
IMG_0354.jpg
バラの種類もいろいろあるんですね~。
とっても癒されました[かわいい]


nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「君の名は。」&ぜんざい [和菓子]

毎日寒いです[雪]それでも今日は、先日の気温がマイナスの時よりは幾分かましです。
インフルエンザ、そろそろ流行ってきてますね。気を付けましょうね~[あせあせ(飛び散る汗)]

寒いので暖かいお菓子、おやつが食べたくなります。
北海道産の小豆をたくさん炊いたので、ぜんざいにしてみました。
お餅を入れて食べ応えありです[わーい(嬉しい顔)]

餅入りぜんざい

IMG_6209.jpg

材 料
小豆・・250g 三温糖or砂糖・・お好みの量
塩・・少々 餅・・適量
作り方
1. 小豆はざるに入れてサッと洗って鍋に入れ水も入れて
  沸騰させて、一度お湯をすべて捨てる。(あく抜き)
2. 再び鍋に小豆を入れて水を入れて煮る。
  豆が柔らかくなったら、三温糖を入れて甘さを調整しながら
  煮ていく。塩も少々入れる。
3. 三温糖が溶けて、煮えたらできあがり!

食べるときに焼いたお餅を入れて、できあがり!
とっても体が温まりますね~[いい気分(温泉)]美味しかったです!

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



さてさて、いまさらながら、映画「君の名は。」を観ました[映画]
お正月のテレビでやってたのを撮ってあったのです。
思ってた以上に感動しました[ぴかぴか(新しい)]
映画に出てくる風景を見に、飛騨高山や、東京に行くっていうのが
わかりました[グッド(上向き矢印)]映画の中の風景も素敵でした[ぴかぴか(新しい)]
main_vsl02.jpg
画像は「君の名は。」の公式サイトよりお借りしました。
http://www.kiminona.com/
何度でも観たいという子どもたちの気持ち、わかりました[わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]


nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。