箱入り猫のソラ♪&冷やし白玉ぜんざい [和菓子]
暑い日が続きますね・・
暑すぎて食欲ないです![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
冷たいおやつを作りました。
冷やし白玉ぜんざい(4人分くらい)

★材 料★
《白玉団子》
白玉粉・・150g 水・・140~150cc
《ぜんざい》
ゆであずき缶・・1缶(200g)水・・200cc
★作り方★
1. 《ぜんざい》を作ります。小鍋にゆであずきに水を入れて少し煮て
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
2. 《白玉団子》を作ります。白玉粉に水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの
やわらかさになるまで手でこねる。
3. お鍋にお湯をわかし、(2)の生地を適当な大きさに丸めて
沸騰したお湯に入れ、2分ほど茹でる。
4. 白玉が浮き上がってきたらできあがり。冷水に取って冷やします。
5. 食べるときに、ぜんざいに白玉団子を入れてできあがりです!
暑いので、ぜんざいを炊くのは・・市販のあずき缶で簡単です!
今は、レトルトの出来上がったぜんざいも売っているので
そちらを使うとより簡単~![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
白玉団子がいっぱいで、お腹もいっぱいになりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります
いつもありがとうございます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ブログのネタがないので・・我が家のソラちゃん登場です![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

最近はこちらの箱がお気に入り!すっぽり入って寝ています![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
暑すぎて食欲ないです
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
冷たいおやつを作りました。
冷やし白玉ぜんざい(4人分くらい)

★材 料★
《白玉団子》
白玉粉・・150g 水・・140~150cc
《ぜんざい》
ゆであずき缶・・1缶(200g)水・・200cc
★作り方★
1. 《ぜんざい》を作ります。小鍋にゆであずきに水を入れて少し煮て
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。
2. 《白玉団子》を作ります。白玉粉に水を少しずつ入れて、耳たぶくらいの
やわらかさになるまで手でこねる。
3. お鍋にお湯をわかし、(2)の生地を適当な大きさに丸めて
沸騰したお湯に入れ、2分ほど茹でる。
4. 白玉が浮き上がってきたらできあがり。冷水に取って冷やします。
5. 食べるときに、ぜんざいに白玉団子を入れてできあがりです!
暑いので、ぜんざいを炊くのは・・市販のあずき缶で簡単です!
今は、レトルトの出来上がったぜんざいも売っているので
そちらを使うとより簡単~
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
白玉団子がいっぱいで、お腹もいっぱいになりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ブログのネタがないので・・我が家のソラちゃん登場です
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

最近はこちらの箱がお気に入り!すっぽり入って寝ています
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
コメント 0