レコルト エアーオーブン★タルト・タタン [モニター当選]
12月に入りましたね![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
今日もいい天気
暖かい日になりました。
師走な感じがしないです・・
レシピブログさんで、モニター当選した![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
レコルト エアーオーブン
を使って
タルトタタンを小さなサイズで作りました!
タルト・タタン(直径8cmのココット型で2つ分)

★材 料★
《フィリング》
りんご・・大1個 レモン汁・・小さじ1 バター・・小さじ1 砂糖・・大さじ1
《タルト生地》
ホットケーキミックス・・50g 無塩バター・・10g 水・・大さじ1
★作り方★
1. 《フィリング》を作ります。
りんごは皮と芯を取って、1個を8等分に縦にカット、その1つを3等分に
カットする。
バターを入れたフライパンでりんごをソテーする。粗熱を取っておく。

2. ココット型2つの底にオーブンシートを敷いておく。
※あとから取り外しやすいように。

3. (2)にりんごを等分に並べる。同じ向きにそろえるときれいです。

4. 《タルト生地》を作ります。
ボウルにバターを入れて室温で柔らかくして、ホットケーキミックスを入れて
手でこねて、水も加えてひとまとめにする。
生地を半分にして、ココットのサイズになるように生地を伸ばす。
リンゴの上に生地を置きます。

生地の上にフォークで穴をあけておきます。
5. 180℃に予熱しておいた、エアーオーブンのバスケットに
ココットを入れ、20分焼く。

できあがりはこんな感じです。
6. 粗熱が取れたら、ココットにお皿をあてて、ひっくり返して
タルトタタンを取り出す。あればミントを飾ってできあがり!
とっても簡単です。りんごをたくさん食べたいときは
りんごの量を1個→2個に増量してもいいですね。
食べ応えがあって美味しかったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります
いつもありがとうございます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
レコルト エアーオーブンはこちらです![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)

▼簡単おいしいヘルシーうれしい エアーオーブンで様々なお料理を作ろう♪
https://www.recipe-blog.jp/sp/r201027a
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
今日もいい天気
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
師走な感じがしないです・・
レシピブログさんで、モニター当選した
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タルトタタンを小さなサイズで作りました!
タルト・タタン(直径8cmのココット型で2つ分)

★材 料★
《フィリング》
りんご・・大1個 レモン汁・・小さじ1 バター・・小さじ1 砂糖・・大さじ1
《タルト生地》
ホットケーキミックス・・50g 無塩バター・・10g 水・・大さじ1
★作り方★
1. 《フィリング》を作ります。
りんごは皮と芯を取って、1個を8等分に縦にカット、その1つを3等分に
カットする。
バターを入れたフライパンでりんごをソテーする。粗熱を取っておく。

2. ココット型2つの底にオーブンシートを敷いておく。
※あとから取り外しやすいように。

3. (2)にりんごを等分に並べる。同じ向きにそろえるときれいです。

4. 《タルト生地》を作ります。
ボウルにバターを入れて室温で柔らかくして、ホットケーキミックスを入れて
手でこねて、水も加えてひとまとめにする。
生地を半分にして、ココットのサイズになるように生地を伸ばす。
リンゴの上に生地を置きます。

生地の上にフォークで穴をあけておきます。
5. 180℃に予熱しておいた、エアーオーブンのバスケットに
ココットを入れ、20分焼く。

できあがりはこんな感じです。
6. 粗熱が取れたら、ココットにお皿をあてて、ひっくり返して
タルトタタンを取り出す。あればミントを飾ってできあがり!
とっても簡単です。りんごをたくさん食べたいときは
りんごの量を1個→2個に増量してもいいですね。
食べ応えがあって美味しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
レコルト エアーオーブンはこちらです
![[左斜め下]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/104.gif)

▼簡単おいしいヘルシーうれしい エアーオーブンで様々なお料理を作ろう♪
https://www.recipe-blog.jp/sp/r201027a
タルトタタン
今の季節にピッタリ 作ったことはないです
リンゴ 美味しくないのや時間がたったのやら
煮て冷凍しています マフインに使えるので^^
クリスマスお菓子 第一弾が完成です
by ミーミー (2020-12-04 17:35)
>ミーミーさん。
こんにちは!りんごのお菓子、この時期いろいろ作ってます。
りんご、煮ておくといいですよね~♪
クリスマスのお菓子も作りたいです^^
by ももくま (2020-12-06 16:23)