SSブログ

栗をいただきました!&栗の渋皮煮 [その他のおやつ]

朝晩、涼しくなりましたね~。秋ですね[目]

秋といえば、栗[exclamation]友達から栗をいただきました[exclamation×2]

栗の渋皮煮

8B368036-.jpg

材 料
栗・・500~800g 水・・1500cc 砂糖・・600g
作り方
1. 大き目な鍋に栗を入れ、たっぷりの水を入れて火にかけ、沸騰したら
  火を止めて、自然に冷まして、一晩、ふやかしておく。
2. 鬼皮を丁寧にむいていく。渋皮に傷をつけないように!
  ナイロンたわしなどで、丁寧に渋皮の筋を取り、
  竹串で硬い筋も取る。
3. 再び大き目の鍋に栗を入れて、水をたっぷり入れ、火にかけて沸騰させる。
  沸いたら弱火で30分ほど茹でる。
4. 流水でよくさらし、灰汁を抜く。
5. (3)と(4)を6回繰り返す。
6. 再び大き目の鍋に栗を入れ、たっぷりの水を入れ、火をかけて沸騰させる。
  沸いたら弱火で5時間ほど茹でる。
  流水でよくさらして、灰汁を抜き、ざるにあげておく。
7. 大き目の鍋に栗を入れ、分量の水1500ccを入れ、分量の砂糖600gも入れて  
  沸騰させて、弱火で10分ほど煮る。
  灰汁をすくい取って、火を止めて、6時間以上置いておく。
  気温が暑いときは冷蔵庫で置いておく。
8. 再び火にかけて沸騰させ、沸いたら弱火で30分煮る。
  灰汁をすくい取っておく。
  冷まして味がなじんだらできあがり!
  ※栗が硬いようなら、30分単位で繰り返して弱火で煮てください。

とにかく、時間がかかります。ひたすら煮ます。
丸二日間かかって、ようやくできあがりました!
今回は重曹を使わずに作ってみました。美味しかったです[かわいい]

レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります[るんるん]いつもありがとうございます[揺れるハート]



いただいた立派な栗[るんるん]
IMG_0729.jpg
ありがとうございました!ほかにも栗ご飯にしましたよ~

栗つながり・・・
伊勢神宮のおかげ横丁にある『赤福』のお店のおもちを
保険屋さんにいただきました!
IMG_0744.jpg
ついたち餅といって、毎月1日にのみ売られているとか
IMG_0745.jpg
10月のお餅は栗でした~!とっても食べ応えあって美味しかったです。
11月はまた違ったお餅なのでしょうか?


こちらにもモニター商品を使ったレシピ載せています~[左斜め下]
フーディストアワード2020
フーディストアワード2020




nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 6

コメント 2

ミーミー

ももくまさん こんにちわ(^^)/

 わああ~~拍手!! 渋栗作る人は尊敬です
 本当に素晴らしい 私はこれはダメと自分で思う
 瓶のを買ってます
 友達も先日作ったそうです 無心でやったよーって
 買えば高額ですよお
   
   伊勢神宮の赤福 昔行った時に食べたなあ
 1日だけのこのお餅もいいね
by ミーミー (2020-10-08 16:36) 

ももくま

>ミーミーさん、こんにちは!
渋皮煮、本当に手間がかかります^^;
年に1度がんばって作ります!そうそう!無心ですよ~!
by ももくま (2020-10-10 10:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。