お花で癒しを♪&簡単わらび餅 [和菓子]
今日は朝から雨![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
九州の方では大雨で浸水被害が出ているようですね。
心配です。雨が止みますように・・・
ゼラチンで作るわらび餅を作りました。
LINEのレシピで見つけました![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
簡単わらび餅(3~4人分)

★材 料★
水・・400cc 粉ゼラチン・・10g
黄粉、黒蜜・・適量
★作り方★
1. 粉ゼラチンは水大さじ3(分量外)に振り入れてふやかしておく。
2. 水を小鍋に入れて沸騰寸前くらいまで温めて、(1)のゼラチンを入れて
溶かす。
3. 器に(2)のゼラチン液を流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
4. 食べるときに、黄粉、黒蜜をかけて頂きます。
かき混ぜて食べると、わらび餅のようです。
とっても簡単、カロリーも気にせずに食べられます。
黄粉だから体にもよいし~。
ゼラチンを寒天で作っても美味しそうですね。
寒天の場合は2分ほど煮たてないとね。
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります
いつもありがとうございます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いただきものの、お花、バラだそうです。

バラの種類もいろいろあるんですね~。
とっても癒されました![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
九州の方では大雨で浸水被害が出ているようですね。
心配です。雨が止みますように・・・
ゼラチンで作るわらび餅を作りました。
LINEのレシピで見つけました
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
簡単わらび餅(3~4人分)

★材 料★
水・・400cc 粉ゼラチン・・10g
黄粉、黒蜜・・適量
★作り方★
1. 粉ゼラチンは水大さじ3(分量外)に振り入れてふやかしておく。
2. 水を小鍋に入れて沸騰寸前くらいまで温めて、(1)のゼラチンを入れて
溶かす。
3. 器に(2)のゼラチン液を流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。
4. 食べるときに、黄粉、黒蜜をかけて頂きます。
かき混ぜて食べると、わらび餅のようです。
とっても簡単、カロリーも気にせずに食べられます。
黄粉だから体にもよいし~。
ゼラチンを寒天で作っても美味しそうですね。
寒天の場合は2分ほど煮たてないとね。
レシピブログさんを通してこのブログをご覧になっている方から
ありがたいことに度々、イイネ!やフォローをいただいています。
とっても励みになります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
いただきものの、お花、バラだそうです。

バラの種類もいろいろあるんですね~。
とっても癒されました
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ももくまさん おはよーー
カロリーが無い感じで良いね(^^)/
薔薇のお花 ステキ 品種も多数なんですね
毎日 雨 今朝は青空ですがまた降るね
昨日 白玉作り主人にオヤツ
白玉もタピオカの次?人気とか
by ミーミー (2020-07-05 06:50)
>ミーミーさん。
こんにちは!カロリーないですね。娘も気に入りました。
お花があると癒されます。
白玉も人気だと聞きましたよ~!^^
by ももくま (2020-07-09 11:28)